美容

居酒屋を多数運営する海帆!口コミ評判・採用・経営面まで徹底調査

株式会社海帆は、居酒屋を中心に飲食事業を展開する会社です。
リーズナブルかつ種類豊富な料理を提供する海帆の居酒屋は、多くのお客さんに愛されています。
居酒屋を多数出店する海帆では、各店舗で働く人材を募集しています。
就職や転職にあたり、求人内容や労働環境、経営面の将来性など、色々と気になることもあるでしょう。
そこで今回は、海帆の会社概要や事業内容から採用情報、社員の口コミ・評判まで調査してみました。
就職・転職活動の中で海帆の仕事や求人に興味を持った方は、ぜひ参考にしてください。

 

株式会社海帆とは?


まずは、株式会社海帆の会社概要や経営理念、運営するブランド店舗についてご紹介します。

【会社概要】
社名:株式会社 海帆(かいはん)
創立:2003年5月14日
代表:代表取締役社長 吉川元宏
所在地:名古屋市中村区名駅4丁目15-15 名古屋綜合市場ビル
資本金:1,405百万円(2022年3月末日時点)

株式会社海帆は、2003年に愛知県名古屋市で創業されました。
2003年4月に昭和食堂の小幡店をオープンし、以降は東海、関西、九州エリアにて居酒屋を中心とした飲食店の企画開発と運営を手掛けています。
2015年4月には、東京証券取引所のマザーズ市場(現在は東証グロース市場)に上場しています。

【ブランド店舗一覧】

現在運営するブランド店舗は以下のとおりです。

・新時代(愛知県、岐阜県、三重県で計18店舗)
・なつかし処 昭和食堂(鹿児島県・天文館店)
・懐かし居酒屋 えびすや(宮城県、熊本県で計2店舗)
・牛タンしゃぶしゃぶと日本酒飲み放題のお店 うるる(大阪府・北浜店)
・BABY FACE PLANET’S(岐阜県・羽鳥店)
・立喰い焼肉 治郎丸(東京都、神奈川県で計5店舗)
・海鮮個室居酒屋 葵屋(埼玉県・浦和店)
・しんぱち食堂(東京都・浅草店)

【企業理念】

海帆の企業理念は、常に高品質な商品と真心がこもったサービスを介して、顧客に美味しさと満足を提供することです。
「幸せな食文化の創造」という考えに基づき、飲食を通じて地域活性化や新しい食文化の育てることを目的に事業を展開しています。
また、社会に貢献し、人々の幸せにつながる価値の創造する企業を目指しています。

 

海帆の経営状況はどう?

海帆は業績が低下する中、新型コロナウイルスの影響もあって売上が低迷していました
しかし、現在は新業態の取り込みによって経営再建を目指す動きを見せています。

積極的に新業態へ進出する

海帆は、昭和食堂小幡店をオープンしてから店舗数を増やしながら、M&Aにより積極的に新業態にも進出しています。
例えば、2009年には広告代理業務を内製化するためにアドハンを吸収合併しました。
2010年には昭和食堂を運営する中京ニックスから9店舗を取得しています。
2019年には立喰い焼肉の治郎丸、海鮮個室居酒屋の葵屋浦和店の事業を譲受し、ブランド店舗を拡大してきました。
現在も赤字体質から抜け出し、単月の黒字化を目指して事業拡大に取り組んでいます。
その計画の一つが、新時代への業態転換です。
2021年から大衆居酒屋「新時代」のフランチャイズ契約を結んでいます。
これにより昭和食堂のほとんどは、新時代に業態転換しました。

再生可能エネルギー事業にも進出

海帆は、2022年11月22日に新しい事業として再生可能エネルギー事業の開始を発表しました。
10月にKAIHAN ENERGY JAPAN合同会社という子会社を設立が発表されています。
子会社を通じて、フードロスを利用したバイオマス発電や太陽光発電により、発電所の開発、発電、売電事業を展開していくようです。
事業の改善や店舗の拡大により業績の早期改善に努めていますが、新しい収益基盤を確立する目的で新事業の参入に至りました。
なお、子会社設立の発表後は市場で高い注目を集め、株価が上昇しました。

 

海帆の採用情報


海帆では、各店舗で働くスタッフを新卒や中途採用、パート・アルバイトで募集しています。
各店舗で求人を出しているので、ここでは参考に一部の採用情報をご紹介します。

中途採用

中途採用では、正社員のホールスタッフ、キッチンスタッフを募集しています。
募集要項は以下のとおりです。

勤務地:名古屋県内の各店舗
年収:300~500万円
勤務時間:17:00~5:00(所定労働時間8時間・休憩60分)
休日休暇:週休2日・シフト制(月6~8日休み)、有給休暇、慶弔休暇
待遇:福利厚生:業績に応じたインセンティブ制度、職能手当、深夜手当、地域手当、交通費手当、借り上げ社宅(家賃を半分補助)、制服貸与、持株会制度、まかない補助、資格取得支援制度
応募条件:アルバイト・パートを含む飲食店での勤務経験あり(ホールスタッフまたはキッチンスタッフ未経験可)

アルバイト・パート

各店舗では接客が中心のホールスタッフと調理業務を手掛けるキッチンスタッフを募集しています。
店舗によって給与や勤務時間などは異なりますが、主な募集要項は以下のとおりです。

勤務地:愛知県、岐阜県、三重県、東京都の各店舗
時給:1,100円~(1分単位で支給)
勤務時間:シフト制で要相談
待遇:交通費規定支給、制服貸与、髪型・髪色自由、土日時給50円UP、諸条件によって保険の加入あり、正社員登用
応募資格:経験不問、学歴不問(店舗によっては高校生も可)

 

社員による会社や職場環境に関する口コミ・評判

働く上で海帆や職場環境に関する評判が気になる方も多いでしょう。
ここでは会社や職場環境について分かる、社員の口コミをいくつかご紹介します。

“先輩社員がいる現場で一人前になるまで常に一緒に働くので活躍できるようになるスピードは早いと思います!”
引用元:https://en-hyouban.com/company/10100487948/kuchikomi/3974382/

海帆の各店舗では、一人前になるまで先輩スタッフがサポートしてくれます。
未経験者も先輩の指導を通して、接客や調理など仕事に必要なスキルやノウハウをしっかり身に付けることが可能です。

“休み希望はちゃんと通る。無理にシフトに入れられることがなく、プライベートが充実できるよう管理してくれている。”
引用元:https://en-hyouban.com/company/10100487948/kuchikomi/4600600/

本人の意思と無関係で強引にシフトに入れられることはないようです。
そのため、プライベートも大切にしながら働くことができます。
主婦やフリーターも自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働けるでしょう。

 

まとめ

今回は多数の飲食店を経営する海帆の概要や採用情報、口コミ評判をご紹介しました。
赤字が続き資金繰りも悪化していた海帆ですが、積極的な事業拡大や資金調達により現在は経営再建を進めています。
新世界を中心に事業の売上は好調であり、収益基盤の強化のために再生エネルギー事業への参入も決定しているため、業績は回復していく可能性は高いと言えます。
社員の口コミでは社風や社員同士の中が良い、教育体制もしっかりしているという声が多いので、安心して働ける労働環境が整っているようです。
飲食業界での仕事に興味がある人は、ぜひ海帆の求人情報をチェックしてみてください。

イラスト:すずはらだ

関連記事

  1. マルコの補正下着を体験!(最終回)1ヶ月装着し続けた結果…!
  2. 無料で使える便利な「FiNC(フィンク)アプリ」を解説!歩数など…
  3. 忙しい育児 子供と遊びながらダイエット
  4. 雨の日のコーディネート。
  5. あの頃池田屋ランドセルに出会っていれば良かった…ランドセルのある…
  6. 話題の腸活、おすすめの方法とその効果をご紹介! 
  7. セルフネイルを長持ちさせる方法
  8. ユニクロ 2019年新作のワイヤレスブラ!早速買ってみました

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP