MAYOMIのらくがき帳

King Gnuのファンクラブ限定ライブの参加レポをお届けします!

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


こんにちは!WAKARUのMAYOMIです。
今日は、先日参加してきた King Gnuのファンクラブ限定ライブ の参加レポをお届けします!

現在、King Gnuはファンクラブ向けに、小さなライブハウスを巡るツアーを開催中。

ツアーは3月でほぼ終了し、残すは 4月8日・9日の追加公演の2日間 のみとなりました。
これから参加される方に向けて、ライブの様子や当日の服装・持ち物などをレポしていきます!

今回、当選したのは「スタンディング」席。
会場のキャパは3000~4000人規模。全員立ち見の空間は、私にとって人生初の体験でした。

身長153cmと小柄な私は、人に埋もれてしまう不安はもちろん、
万が一の「雪崩」状態になったらどうしよう…と、実は少し怖かったです。

整理番号がわかる前から、「前方には行かない」と決めていました。
結果、整理番号は1000番台と比較的早め。前方以外は自由に動けたので、
ステージ右側・真ん中あたり に、友人と一緒に場所をキープできました。

ステージ前には安全のためのバーが設置されていて、
転倒や押し合いの対策もされていたのが安心でした。

周囲は女性が多かったこともあり、開演前の押し合いや混雑もほとんどなし。
厚底ナシ&身長153cm の私は、正直視界は良くなかったけれど、
たまに人の間から 井口さんが“モーゼの海割り”のように見える瞬間 があって、
それもまた面白かったです(笑)

このライブは 動画撮影OK という嬉しい仕様!
スマホには リングを付けて手首で安定させられるように 準備していきました。

ライブ中は、
「ここぞ!」というシーンで撮影したり、
カメラをしまって思いきり踊ったり、
とにかく 自由に楽しめる雰囲気 でした。

ちなみに動画は…全然上手く撮れてません(笑)
でも、そのブレや臨場感も含めて、すごくいい思い出になりました!

【持ち物・服装のポイント】

会場の外にあるコインロッカー(※電子決済のみ対応)を利用しました。
会場内は利用していないので、現金対応かどうかは不明 です。

持ち込み荷物は最小限に。
・飲み物
・タオル
・スマホ
・モバイルバッテリー(ボディバッグにin)

これだけで十分快適に過ごせました!

ライブが始まると、みんなノリノリ!
ジャンプの瞬間は、床がトランポリンのようにうねって すごく楽しい!

ファンクラブ限定ということもあり、MCはゆるく温かい雰囲気で、
メンバーの素の表情をたくさん見られたのも嬉しかったです。

4月9日は配信も予定されていて、アーカイブも残るとのこと!
現地に行けない人も、ぜひチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました!
King Gnu最高!

#ライブ #ライブレポ #KingGnu #ライブ服装 #ライブ持ち物 #エッセイ #ガーデンシアター

関連記事

  1. 最近ピ〇ミンブームに拍車がかかってるMAYOMI家です。
  2. MAYOMI家にカブトムシがやってきました!
  3. 5年ぶりのジェルネイル?
  4. 好きな女の子くらいできるよね。。
  5. 保育だより より。
  6. 新生児期、買ってよかったアイテム
  7. 「あーーー(怒り)」からの…
  8. 怒ってるんだから!ぷんぷん!

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP