MAYOMIのらくがき帳

長男が口内ヘルペスにかかった話Vol.3

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


長男が口内ヘルペスにかかった話。

発熱5日目ともなると、いやいや怪獣大暴れな感じで。
すごい小さなことでもめっちゃ怒ってたり、ふぇんと泣いてしまったり情緒も不安定でした。
多分、ずっと口の中が痛いし、上手く話せないし、話すと口の中痛くてやだし、、って永遠にループだったからかなぁ?

5日目も病院へ行き先生に診てもらいました。
唇のことはさらっとヘルペスなので専用の薬出しておきますねーで終わりました笑
熱が下がらないので小児科の先生は「川崎病」を疑っていました。
目の充血とか出てきたらすぐ教えてくださいねと、、。


ひとまず、朝夕とヘルペスのお薬を飲ませて様子を見ていました。
ひたすら熱は続いたので本人も辛かったのか、眠くなくても横になるということをしてくれるようになったので親としては助かりました。

口唇ヘルペスになると、とにかく唇の腫れがひどいので食事は無理にとらせない。

ポカ○や、牛乳などで喉を潤してもらってました。本人も熱で食欲もなかったので、そのくらいがちょうど良かったのかもしれません。

#口唇ヘルペス #看病 #4歳児 #育児日記 #育児 #育児エッセイ #育児エッセイ漫画 #男の子

関連記事

  1. 2023 ハッピーニューイヤー!
  2. 新生児期、買ってよかったアイテム
  3. 最近、知らない人に話しかけるの大好きな時期に突入した次男。
  4. 次男、初めてのお熱
  5. ハウルの動く城で
  6. 3歳児&0歳児と行くディズニーシー VOL.3
  7. King Gnuのファンクラブ限定ライブの参加レポをお届けします…
  8. 次男とお散歩してるときに

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP