MAYOMIのらくがき帳

長男と初めてボードゲームをやってみた

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


先日、遊びに行った施設のお土産コーナーで新しいおもちゃを買うことにしました。
たくさんあるおもちゃの中で長男が選んだのは「お化けキャッチ」というボードゲーム。

細かいアイテムが多い印象のボードゲームでしたが、長男もそろそろそんな遊び方もできるかなぁと思い、試しに買ってみました。
(お店のスタッフさんもかなりおすすめですと言ってもらえたのも後押しになりました)

いざ家で中を開けてみると、コマもそんなに小さくなく、5個のコマと60枚のカードが入っていて、カードに書かれてるコマを素早く取る方が勝ち。
カードの枚数をたくさん獲得できた人の勝ちというルールになります。(もう一つ遊び方もありますがここでは割愛)

実践を交えつつ、長男に説明をするとすぐに理解してくれました!
(さすが頭が柔らかい)
初めは手加減してましたが、慣れてくるとわたしよりも早くどのコマを取ればいいかを判断して素早くコマをとっていました!
これからはテレビや、電子ゲームもどんどん気になるお年頃になると思うのでボードゲームでコミニュケーションとれたらいいなぁ☺️と思いました!

 

#instagram #procreate #applepencil #illustration #育児漫画 #育児イラスト #育児日記 #男の子ママ #男の子 #おばけキャッチ #ボードゲーム #wakaru #おもちゃ

関連記事

  1. コロナで鬼化する私
  2. 園の連絡帳より(次男)
  3. 3歳児&0歳児と行くディズニーシー VOL.3
  4. 狭くなってきた寝室。
  5. 前回の小児矯正はじめましたのつづきです。
  6. 先日、次男の発熱時
  7. もうすぐ、2歳の次男。
  8. 長男の好きなアニメキャラクター Vol.2

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP