MAYOMIのらくがき帳

ついにピクミン4、手を出してしまいました!

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


ついにピクミン4、手を出してしまいました!

個人的に気になってたけどゲームなんてやり始めたら止まらん!
と思って見ないふりしていましたが(笑)

ここ最近、子供達もどこから仕入れてくるのか
ピクミンのことを知り、キャラクターのことやぬいぐるみなどグッズが欲しい!
と色々欲しがるようになって調べてみたら結構グッズも人気で品切れ・・・

ということでならゲーム買っちゃおうよ!とソフト買いました(大人の言い訳)

最初は私が軽くプレイしてチュートリアルを一緒に読みながらゲーム内容を理解し、
そのあとは主に長男がプレイ。(たまに私もやらせてもらってます)
次男は見ながら楽しんでる感じかな。

ただ、ゲームって楽しいからずっとやりたくなっちゃうので
ゲームをする前のお約束は作りました。

宿題をやる
次の日の学校の準備をする
お風呂の時間になったらおしまいにするよりも、やることをすぐにやったら楽しい時間が長く取れるようなスタイルで試しています。

ただ、ピクミン。楽しくて子供にはお約束を作ってるのにもかかわらず
私自身が夜な夜な遊んでしまいそうです(笑)

やりすぎないように気をつけます!!

#wakaru #育児漫画 #育児 #育児絵日記 #小学生男子 #pikmin4 #ピクミン4 #game #男の子ママ #育児エッセイ

関連記事

  1. 次男のトイトレ事情
  2. 新年あけましておめでとうございます!
  3. まだまだ1人で寝れない可愛い次男のお話!
  4. 毎晩のルーティン
  5. モヤっとした話
  6. 「あーーー(怒り)」からの…
  7. 時計の概念が余り身についてない子供達。
  8. 2023 ハッピーニューイヤー!

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP