育児

子供を産んでも女としてみてほしい…!なんて言ってたのに…

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


こんにちは

 

WAKARU編集の池田です。

産前によく言っていたことがあります。

「子供を産んでも、夫にはちゃんと“女”として扱ってほしい」

 

 

 

 

どこかのアーティストが歌っていた

「いつかもし子供が生まれたら世界で二番目に好きだと話そう」

という歌詞に、学生時代からあこがれたものです。

 

 

夫とは付き合いが長く、もう10年以上一緒にいますが、
私たちなら大丈夫!となんとなく思っていました。

ところがどっこい現実はそう簡単にはいきません。

 

風呂あがりに
全裸で逃げ回る息子を追いかける全裸の嫁が目の前を横切り、
履き心地を重視したシームレスのパンツや
色気のないブラトップがひらひらとベランダに干される日々…。

 

 

 

色気なんてものは陣痛室に置いてきてしまった妻。
そんな私はもはや「“女性”ではなく“おかあさん”」なのです。

 

 

悪いのは自分。

 

それもわかっているのですが、家事育児に追われる毎日でやはりどうしても優先してしまう「楽さ」。

「わかる」と共感してくれる方も少なくないのではないでしょうか。

 

 

 

イラスト:MAYOMI

関連記事

  1. 入園準備に便利な“お名前付けグッズ”を使ってみた♪♪♪ ダイソー…
  2. 突然の発疹…!1歳息子に卵アレルギーが発覚。アレルギーとの付き合…
  3. 類は友を呼ぶ?変な男に好かれる女とは~おにぎり男~
  4. オモチャのサブスク【トイサブ】を使ってみた体験談
  5. “アレ”をみるとニコニコが止まらない!? 赤ちゃんが秒速で笑うス…
  6. マルコの補正下着を体験!(初回)がっかりおっぱいとぽっこりお腹と…
  7. 出産準備・産後の育児!リアルに使える神アプリ
  8. 好きな人の好きなものを好きになる

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP