育児

あかちゃんの「見る力」を育てる!手作りモビールの作り方

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


こんにちは。

“仕事に恋愛に趣味に忙しいわがままな女の子の味方!”

WAKARU編集の嫌われまいこです。

 

はじめに

生後三ヶ月の息子に何かおもちゃを作ってあげたいと思い、今回モビールを作ってみました。作るなら買うより安く済ませたい!ということで材料は100円均。

モビールを作ろうと思った理由は2つ

1,子供部屋が殺風景だったこと。起きている時間の大半を過ごす部屋が殺風景でキョロキョロし始めたので何かおいてあげようと思いました。

2,モンテッソーリ教育でも月齢の低い赤ちゃん向けに紹介されていたから。

じゃあ、モビールって赤ちゃんにとって何がいいのかを次で紹介します。

 

人気のモンテッソーリ教育でも推奨されているモビール

そもそもモンテッソーリ教育とは?

20世紀初頭にマリア・モンテッソーリによって考案された教育法。

イタリアローマ医師として精神病院で働いていたモンテッソーリは知的障害児へ感覚教育法を施し知的水準を上げるという効果を見せ、1907年に設立した貧困層の健常児を対象とした保育施設「子どもの家」において、その独特な教育法を完成させた。以後、モンテッソーリ教育を実施する施設は「子どもの家」と呼ばれるようになる。シュタイナー教育と共に、既存の教育に不信感を持つニューエイジャーの支持を集めた。” Wikipediaより

現在AIの発達によって、近い未来多くのことがコンピューターによって行われるようになり人が行う仕事が減ると考えられています。自分の子供の将来のことを考えない親は少なく、”自分で考える力”を小さいうちから身に着けさせてあげようと思う親が増え今注目されている教育です。最近では藤井聡太四段もモンテッソーリ教育で学んだことでも話題になりました。

海外ではすでに取り入れている家庭や幼稚園が多くオバマ元大統領、ジョージ・クルーニー、グーグルの創設者であるラリー・ペイジ、米マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ、アマゾンの創設者のジェフ・ベゾスも受けていたそうです。

 

しかし、日本ではモンテッソーリ教育を実施している幼稚園はまだ少なく”自宅でできるモンテッソーリ教育”が流行りつつあります。

モビールは目の運動

生まれたばかりの赤ちゃんは目があまり見えません。はじめは30センチほどの距離しか焦点が合わせられず、色の区別もなく白黒でしかわからないそうです。そのため赤ちゃんは生まれてからモノに焦点を合わせてしっかり見る練習から始めるそうです。

そんな時期に部屋が殺風景で見上げた時に真っ白な天井しか見えなかったら練習ができません。そこで目の運動のために準備してあげたいのがモビールです。シンプルなモビールは静かで焦点をあわせる練習にピッタリだそうです。

似たようなおもちゃにメリーもありますが、生まれてすぐの赤ちゃんにとってはうるさく、回転が早すぎて目で追うのは難しいです。

作ってみる

材料を揃える

用意するもの
  • 色紙
  • 針金
  • ペンチ
  • 紐(割と何でも大丈夫。私は糸を使用しました。)
  • のり
  • ペン
  • ハサミ

(写真には針があるけど使いませんでした。)

全部家にあるものと100均一で揃えました。

 

 

気球部分をつくる

好きな色の画用紙をお好みのサイズに切り半分に折り目をつけます。

赤メインの赤・赤・オレンジ・黄色の4色にしました。

気球型を色画用紙に書き込み、4枚重ねて切ります。

 

 

 

糸を付け、組み立てる

 

4枚をのりでお互いの羽になる部分をつけていく。最後の羽をつける前に下に玉を作った糸を通し、4面の気球を組み立てる。

(糸を入れるのを忘れないように。)

これをお好みの色で3セットつくる。

私は赤メイン・黄色メイン・青メインの3つにしました。あかちゃんは鮮やかな色から見えるようになるそうなので小さい月齢のあかちゃんの場合は鮮やかな色、少し大きい月齢のあかちゃんの場合はグラデーションにしてあげると良いかもしれません。

100円均一にあった丸い飾りもつけてみました。

 

針金に吊るす

次にモビールを吊るすための針金を作ります。針金を2つ約20センチほどの長さに切り、両端を丸めます。ペンチを使ったほうが楽にできます。

針金と気球、針金と針金をつないでいきます。

>>>完成!!!<<<

今回はカーテンレールに飾ってみました。

(月齢によっては近くにおいてあげたほうが良いので紐の長さや、飾る場所で調整してください。見てるかな?とあかちゃんに確認してみていいと思います。)

 

飾ってみるとかわいいモビール

実際に飾ってみると不規則に動くモビールは飽きないようで良く見ていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

MAI son ITSUKIさん(@maiwwwm)がシェアした投稿

少し大きくなってからは抱っこして近くで見せてあげると気になるようで手を伸ばしていました。

他にもかわいいモビール

今回私は色画用紙で作成しましたが、他にもフェルトで可愛く作ってあげているママさんもいました。ちなみに、これもすべて100均アイテムで作成したそうです!

これなら赤ちゃんも楽しめますし、部屋に飾っていてもインテリアとしてもとっても可愛いです。赤ちゃんが初めて目にするものがお母さんの手作りなんてとっても素敵です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@yunostagram_420がシェアした投稿

最後に

こんなに簡単にできるなら0ヶ月の時や妊娠中に作ってあげればよかったと少し後悔しました。

これからも成長に合わせてモビールだけでなくたくさんおもちゃや身に付けるモノも作ってあげられれば良いなと思います。

 

イラスト:すずはらだ

関連記事

  1. オモチャのサブスク【トイサブ】を使ってみた体験談
  2. 子供を産んでも女としてみてほしい…!なんて言ってたのに…
  3. 出産準備・産後の育児!リアルに使える神アプリ
  4. 池袋の”無料”キッズスペース【ズリバイ・ハイハイ赤ちゃん向け】
  5. あると助かる!離乳食を作るのに便利なアイテム
  6. 保湿クリームで大失敗!赤ちゃんの肌が梅干しみたいに真っ赤に!
  7. 臍帯血とは?取れないこともある?基準に達せず採取・保管できなかっ…
  8. 立ち会い出産を嫌がる夫はまずコレを読め!体験談から分かるメリット…

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP