MAYOMIのらくがき帳

「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」に行ってきました

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


先日、「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」に行ってきました✨


買い物ついでに告知コーナーみ見た時に、今年の夏六本木の森美術館で開催されると知ってから絶対に子供たちを連れて行ってあげたい!と意気込んでおりました。
しかし諸事情により旦那さんは動けないことからわたしの実の母に同行をお願いして行くことに。

移動は電車になりますが、何より不安なのは次男にとってはじめての電車移動になることです💦
コロナの関係もあり本当に電車に乗らなくなったMAYOMI家(引きこもりともいう。)


気に入らないことがあると大きな声で意義を唱えるタイプなのですごい心配でしたが、あらかじめ好きな動画をふんだんにiPadに詰め込んでいざ出発!
長男は母にサポートしてもらい、電車にのる4人。
空いてる時間なこともありすんなり座れて人安心。
最初はベビーカーで座っていた次男ですがみんなと一緒に座りたいと言うので座らせてみると何ともまぁいい子に動画をみつつ座っていました!
(子供はいつの間にか成長するんですねぇ、、。)


母の助けもあり、難なく電車移動はクリアできたのでした!
(長くなりそうなので展示編はまた次回に☺️

#水木しげる展 #百鬼夜行展 #森美術館 #妖怪 #夏の思い出 #兄弟 #兄弟ママ #イラスト #子育てエッセイ #イラスト日記

関連記事

  1. 4ヶ月健診!
  2. 寝かしつけタイムのこばなし。
  3. 時計の概念が余り身についてない子供達。
  4. 絵本とカバーが取れてると気が付いた長男。
  5. 園の連絡帳より(次男)
  6. 最近ちょっと寂しいこと、、。
  7. 「あーーー(怒り)」からの…
  8. このお盆休み中に朗報です!

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP