育児

ニコニコ赤ちゃんが予防接種の注射で笑顔から大泣きへ!!

当記事は暮らしのあるあるを記事にしていますが、企業から取材費及び試供品・お試し品をいただいた上で記事を掲載しています。また、アフィリエイトやその他広告を活用していることもあります。


こんにちは。あるある体験記編集のまるこです。

今回は、予防接種のお話を書きたいと思います。

現在、生後3ヶ月の娘。

まだ人見知りをする時期を迎えていないせいか、

誰かれ構わず愛嬌を振りまきます(笑)

 

街で見知らぬ人にも笑いかける娘

街ですれ違う見知らぬ人もニコニコ笑ったりするので、
「あら、かわいいわねー」などと声をかけられて和みます。
義理のお父さんお母さんにとても預けやすいです。

予防接種でニコニコから大泣きへ

さて、そんな愛嬌たっぷりの娘は、
生後2ヶ月を過ぎた頃から定期的に予防接種を受けているのですが、
お医者さんや看護師さんにもニコニコ笑いかけます。

娘「ニコニコ」

看護師「あらあ、私達に笑ってくれてるのお。可愛いねえ。」

医者「ああ、そんなに笑われちゃあ心苦しいなあ」(←毎回言われる笑)

娘「あうーーー。ニコニコ。」

注射ぶっすーーーーーーーー

娘「うっきゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ」

・・・ああ、幸せの絶頂から一気に地獄に叩き落とされるってこんな感じなんだろうな。
と、毎度思います。可哀想に(笑)。

しかし注射が終わって帰るころには、忘れたかのようにニコニコ。
ずっとこのままでいてほしいですね。

関連記事

  1. 類は友を呼ぶ?変な男に好かれる女とは~おにぎり男~
  2. 実際に「ツレがウツになりまして」になったときの対処法
  3. 立ち会い出産を嫌がる夫はまずコレを読め!体験談から分かるメリット…
  4. オモチャのサブスク【トイサブ】を使ってみた体験談Part2(0歳…
  5. 子供を産んでも女としてみてほしい…!なんて言ってたのに…
  6. おすすめの産後ダイエット!産後2ヶ月で12キロ落とすためにしたこ…
  7. 見知らぬ人に『赤ちゃんが可哀想よ!』と叱られたときの対処法【前編…
  8. 田舎娘でもこれだけは無理!!家に出る害虫

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP